1958年12月6日生まれ 大分県中津市出身(福沢諭吉と同郷)
大分県立中津南高等学校を卒業し、宮崎医科大学へ入学
1984年3月に卒業し、6月に医師免許を取得
趣味はスポーツ観戦(サッカー・大リーグ)
大学時代は軟式テニス部、サッカー部に所属

医学博士
麻酔科標榜医
皮膚科専門医

| 1992年4月〜1993年3月 | 北海道大学医学部に国内留学 |
| 2003年4月〜2005年3月 | 米国マイアミ大学医学部に海外留学 |

| 1984年7月 | 産業医科大学麻酔科入局 |
| 1986年6月 | 同上辞職 |
| 1986年7月 | 宮崎医科大学皮膚科入局 |
| 1993年4月 | 沖縄県立中部病院皮膚科医長 |
| 1995年4月 | 宮崎医科大学皮膚科復職 |
| 1999年4月 | 宮崎医科大学皮膚科講師 |
| 2008年2月 | 宮崎大学皮膚科辞職 |
| 2008年4月 | 黒川皮膚科クリニック開院 |

| NPO法人アジアヒ素ネットワークとの共同で | バングラデシュ(1998年2月) |
| ヒ素汚染に関する住民検診に従事 | インド(2004年1月) |

日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科学会
日本皮膚悪性腫瘍学会
予約